眉下切開(眉毛下皮膚切除)・眼瞼下垂

眉下切開(眉毛下皮膚切除)

こんなお悩みがある方に
おすすめ

  • 二重のラインがたるみで隠れてしまっている
  • 加齢で瞼がたるみ、目つきが悪くなっている
  • 一重や奥二重はそのままで、たるみだけを改善したい
  • 上眼瞼が厚く腫れているように見える
  • ダウンタイムや傷を最小限に抑えて、たるみを改善したい
  • 眉と瞼の間が広く、目尻が下がって見える

眉下切開(眉毛下皮膚切除)について

眉下切開(眉毛下皮膚切除)は、眉下のラインを切開して余分な皮膚を取り除く手術です。この手術は、まぶたが重たく感じる方やたるみが気になる方に適しており、眼瞼下垂手術と比べても自然な仕上がりが期待できます。眉下切開(眉毛下皮膚切除)ではまぶたの形を大きく変えないため、目元の印象を変えずにたるみの軽減が期待できます。

施術の流れ

1カウンセリング

診察風景施術内容やリスクについてご説明させていただいた後、カウンセリングで患者様の目元の状態を確認します。患者様のお悩みや仕上がりのイメージを伺いながら切開の範囲を決定しています。

2会計

受付施術前にお会計となります。
当院では現金・各種クレジットカードでのお支払いも可能です。また、医療ローンもご用意しておりますので、お気軽にスタッフまでお問合せください。

3デザイン

患者様にご確認いただきながら、眉下の皮膚を切開するラインを決め、マーキングします。

4手術

オペ室局所麻酔をおこない、マーキングした箇所の皮膚を切除し、縫合します。ご希望の方は笑気麻酔や静脈麻酔の使用もできますので、ご相談ください。

5術後

術後1週間後に再度ご来院いただき、抜糸を行います。抜糸後1カ月程度は赤みが出ます。2~3カ月程度で白く細い線となり、赤みが消えて徐々に目立たなくなります。

詳細情報

ダウンタイム

2~3週間

傷跡

眉下

持続性

半永久的

洗顔

目元は術後2日後から可能です。

メイク

目元は術後1週間後から可能です。

シャワー

翌日から可能です。

入浴

術後1週間後から可能です。

コンタクト
レンズ

術後1週間後から可能です。

オプション

縫合糸を白糸へ変更することが可能です。
(+5,000円(税別))

費用

★モニター(術前後のお写真を使わせていただくなど条件を満たす形でのご契約)の場合は、特別価格でご案内しております。

眉下切開(眉毛下皮膚切除)

通常価格
420,000円(税別)
税込462,000円

★ 
350,000円(税別)
税込385,000円

眼瞼下垂

こんなお悩みがある方に
おすすめ

  • まぶたが重い
  • 左右で目の大きさが異なっている
  • 上まぶたにくぼみができた
  • おでこにシワができた
  • 一重だったのに二重になっていた
  • 目がすぐに疲れてしまう
  • 目をよく擦ってしまう
  • ものを見るときに顎を上げてしまう
  • ハードコンタクトレンズを使用している

眼瞼下垂は、主に上眼瞼挙筋を中心とした筋肉の弱まりにより、まぶたが開きにくくなる状態です。上記の症状が現れる場合は、眼瞼下垂が疑われる可能性があります。当院までお早めにご相談ください。

切らない眼瞼下垂とは

ミュラー筋というまぶたを持ち上げる筋肉を短縮・固定することで、目の開きを改善します。糸を用いて行うため、切開をしません。この手術は、一般的な眼瞼下垂手術(挙筋短縮法)と比較して、ダウンタイムが短く、傷跡が目立ちにくいのが特徴です。

切らない眼瞼下垂のメリット

  • 傷跡が目立たない(上まぶたの裏側からアプローチ)
  • ダウンタイムが短い(通常1〜2週間で腫れが落ち着く)
  • ナチュラルな仕上がり(過剰なリフトアップを避けられる)
  • 適応する患者が広い(軽度~中等度の眼瞼下垂に対応)

注意点・リスク

  • 重度の眼瞼下垂には適さない(眼瞼挙筋短縮術が必要な場合があります)
  • 術後にまぶたの腫れや違和感が出ることがある(通常1〜2週間で落ち着きます)
  • 左右差が出る可能性がある(術後の経過を見ながら調整が必要になることがあります)

挙筋前転法とは

眼瞼挙筋(まぶたを持ち上げる主要な筋肉)を引き上げ、まぶたの開きを改善するために行われます。挙筋前転法は、特に中度から重度の眼瞼下垂に効果的で、自然で美しい目元を実現することができます。

挙筋前転法のメカニズム

眼瞼挙筋は、まぶたを持ち上げるために重要な役割を果たしますが、眼瞼下垂が進行すると、挙筋の機能が低下し、目が開きにくくなります。挙筋前転法では、挙筋を前方に引き寄せて再固定することで、まぶたをより高く持ち上げる効果があります。これにより、目の開きが改善され、視界が広がります。この手術は、まぶたの裏側から挙筋を引き寄せるため、傷跡が目立たず、自然な仕上がりになります。

挙筋前転法の注意点・リスク

  • 術後に腫れや内出血が出ることがありますが、通常1〜2週間で治まります。
  • 術後に違和感や乾燥感を感じることがあります。
  • 目の開きに過剰な変化を与える可能性があり、手術後の経過を見ながら調整が必要になることがあります。

施術の流れ

1カウンセリング

診察風景まぶたが重い、目が開けにくいなどの自覚症状の他に周囲からいつも眠そうと言われて気付くこともあります。気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。
カウンセリングでは施術内容やリスクについてご説明させていただいた後、患者様の目元の状態を確認しています。

2会計

受付施術前にお会計となります。
医療ローンもご用意しておりますので、お気軽にスタッフまでお問合せください。

3施術

オペ室局所麻酔を行い、手術を開始します。手術時間は1~2時間程度です。手術後は患部を10~15分程度冷やしながら、リカバリールームでお休みいただきます。
医師が確認し、異常がない場合はご帰宅となります。

3術後

術後1週間程度で抜糸のために再度ご来院いただきます。ご帰宅後に異常があった場合はご相談ください。

詳細情報

ダウンタイム

3~4週間程度

通院・抜糸

術後5~7日目に抜糸を行います。

洗顔

目元を含めた洗顔は2日後から可能です。

洗髪・入浴

翌日からシャワーが可能ですが、目元は避けてください。
入浴は術後1週間後から可能です。

コンタクト
レンズ

術後1週間後から可能です。

メイク

抜糸の翌日から可能です。

その他

コンタクトレンズを使用されている方は、事前に外していただきます。メガネをご持参ください。

費用

★モニター(術前後のお写真を使わせていただくなど条件を満たす形でのご契約)の場合は、特別価格でご案内しております。

切らない眼瞼下垂

通常価格
198,000円(税別)
税込217,800円

★ 
148,000円(税別)
税込162,800円

眼瞼下垂
(挙筋前転法)

通常価格
550,000円(税別)
税込605,000円

★ 
480,000円(税別)
税込528,000円

法定記載事項
  • 未承認医薬品等:本治療は未承認機器・医薬品を使用した自費診療となります。
  • 入手経路等:医師が個人で輸入し導入・治療を行っております。
  • 同一成分・同一性能の国内承認医薬品の有無:同一の性能を有する国内承認医療機器、医薬品等はありません。
  • 諸外国における安全性等に係る情報:重篤なリスクや副作用が明らかになっていない可能性がございます。